ようこそ母島小中学校のホームページへ
母島小中学校は東京の約1000キロ南に位置する小笠原諸島の中にある母島の豊かな自然に囲まれた場所にあります。

新着情報

  • 返還祭 当夜祭⑤

    いよいよ子どもの部の決勝戦です。予選を勝ち抜いた児童が出場しました。 まったく同時に女子と男子が飲み終わり、手が上がりました。さて、勝者はどちらでしょう・・? 差がまったくなかったので、ジャンケンで勝負を決めることとなり …
  • 返還祭 当夜祭④

    こちらは成人 女子の部です。本校の児童・生徒は出場していません。しかし先生が出場しています。 出場の先生も気合い満々です。頑張れ! やりました!勝ちました。見事に優勝です。優勝の賞品もゲットしました!
  • 返還祭 当夜祭③

    今度は一般男性の部です。こちらに中学生が出場しています。 本校の中学3年生が、成人一般の方とほぼ同時に飲み終えました。さて、勝者は・・ 判定は盆踊りのやぐらにいらっしゃる小笠原太鼓保存会の会長に・・ゆだねられます。 やり …
  • 返還祭 当夜祭②

    次は小学生の部 予選2組です。 今度は男子が勝ちました。 小学生の部 予選3組です。こちらは6年生です。 6年生はすごいはやさです!さすが6年生です!
  • 返還祭 当夜祭①

    当夜祭では事前にエントリーしていた方々が、「コーラ早飲み選手権」に出場しました。 小学生の部 予選1組です。 さぁ、誰がはやいでしょう! 高々と手があがり、女子が1番でした!
  • 第51回返還記念祭⑦ フラダンス 小学部6年生・中学部3年生

    「パイナップルプリンセス」を踊りました。手に持っているパイナップルは本物です。
  • 第51回返還記念祭⑥ フラダンス1~5年生

    小学部の1~5年生がフラダンスを披露しました。
  • 第51回返還記念祭⑤ 6年生ハハジマソーラン

    6年生が力強いソーラン節を披露しました。会場から大きな拍手をいただくことができました。
  • 第51回返還記念祭④ 6年生ハハジマソーラン

    運動会で取り組み、保護者・来賓等から大きな拍手をいただいた「ハハジマソーラン」を、6年生は今回の記念祭特設ステージで披露しました。
  • 第51回返還記念祭③ 小笠原太鼓 6年生

    6年生の小笠原太鼓には迫力があります。さすがは小学部 最高学年です。
Top