ようこそ母島小中学校のホームページへ

新着情報
-
中学部の体育は1・2・3年生が合同で実施しています。本日は短距離走の練習に取り組みました。5月には運動会が開催されますので、早々にその練習に取り組んでいます。これからの時季、暑い日々が続いてきますが、水分等を十分に補給し …
-
6年生のクラスでは ALT( 英語指導助手 )の先生の授業が行われました。クラス全員でABCの歌を楽しく歌いました。アルファベッドを覚える学習の定番です。ネイティブのALTの先生の発音をしっかりと耳で聴き、正しく話す力・ …
-
5年生の図画工作では、自分の名前を表現する授業に取り組んでいます。自分の名前から連想されるイメージを膨らませ、自由に表現します。表現方法も様々な手法を用います。自分の名前が素敵に表現できるように頑張りましょう。 歯ブラシ …
-
本年度、第1回の避難訓練を実施しました。理科室からの出火を想定し、校庭まで避難しました。どの児童・生徒もおしゃべりをせず、真剣に訓練に参加していました。 避難後、人員を確認します。 約2分30秒間で、全員の児童・生徒が避 …
-
本日午後6時30分から、体育館にてPTA全体会を開催しました。PTA会長から本年度の活動方針等の説明がありました。そして各専門部会に分かれて具体的な活動計画について意見の交換を行いました。学校は教職員だけでは成り立ちませ …
-
本日午後4時より、中学部保護者会 全体会を交流室にて開催しました。平日のお忙しい中にもかかわらず、保護者の皆様にご出席を賜り感謝申し上げます。校長から今年度の学校経営の方針の説明、新着教職員の紹介を行いました。また教務主 …
-
本日午後6時30分より、本校体育館におきましてPTA全体会を開催いたします。その後、「体育部」「文化部」「郊外部」「万年青編集委員会」に分かれてPTA専門部会も開催いたします。遅い時間帯でのお忙しい中とは存じますが、ご出 …
-
本日、中学部1年生の保護者会を15:30より1年生教室(2F)で、中学部 保護者全体会を16:00より交流室(1F)で開催します。保護者の皆様におかれましては大変お忙しい中とは存じますが、ご出席くださるようよろしくお願い …
-
本日、小学部6年生 並びに 中学部3年生を対象に、全国学力学習状況調査を実施しました。6年生は「国語」「算数」の2教科と学習状況調査です。3年生は「国語」「数学」「理科(タブレット使用)」の3教科と学習状況調査です。各学 …
-
本日の天気はまさに母島ブルーの青空です。抜けるような青空が学校の頭上高くまで広がっていました。 天気がよく気候が温暖になると、校庭の雑草が伸び出します。本日、体育の先生と副校長先生が校庭の芝刈りに取り組んでくれました。 …
Top