小学部4年生 平島校外学習【9月2日(火)】③
こちらは斜面一面に群生するススキの野原です。実はこのススキはオガサワラセセリの幼虫の食べ物になります。オガサワラセセリは小笠原諸島だけにみられる貴重な固有種の蝶々です。

オガサワラセセリの幼虫がいないかを観察しながら歩きます。

オガサワラセセリの比較的新しい食痕を見つけました。ススキの葉を丸め、そこに身を隠しながら生息して葉を食します。

こちらはオガサワラセミの抜け殻です。こちらも小笠原諸島だけに見られる固有種です。

日々の教育活動の様子をお伝えします!
Tel : 04998-3-2181
〒100-2211 東京都小笠原村母島字元地
こちらは斜面一面に群生するススキの野原です。実はこのススキはオガサワラセセリの幼虫の食べ物になります。オガサワラセセリは小笠原諸島だけにみられる貴重な固有種の蝶々です。
オガサワラセセリの幼虫がいないかを観察しながら歩きます。
オガサワラセセリの比較的新しい食痕を見つけました。ススキの葉を丸め、そこに身を隠しながら生息して葉を食します。
こちらはオガサワラセミの抜け殻です。こちらも小笠原諸島だけに見られる固有種です。