二学期の水泳指導(体育)はプールで行います!【8月29日(金)】①
一学期の水泳指導は脇浜まで行き、海で行ってきましたが、二学期は本校プールで行います。今週、体育の先生をはじめ、多くの先生方の協力を得てプールの清掃を行いました。
綺麗になったプールへ給水開始です。

今回の給水は、一気に大きなバルブを開いて水を勢いよく入れるのではなく、通常の蛇口からホースを使って給水することとしました。


理由は、一気に勢いよくプールに水を入れると、学校周辺の水道の水圧が一気に下がり、水の出が悪くなるからです。近隣のお宅に迷惑がかからないよう、通常の蛇口から給水することとしました。かなりの時間がかかります。水を出しぱなしにして約10日間かかります。その間も塩素が飛ばないように消毒剤を入れていく必用があります。プールの水の管理事故が起こらないように十分注意していきます。
