日々の教育活動の様子をお伝えします!

新着情報

小学部4年生「算数」そろばんの使い方【7月7日(金)】

4年生の算数の授業はそろばんの使い方です。

電子計算機が発明され、使用されるまでは、何と言っても計算の主役は「そろばん」でした。

そろばんを使うことで、暗算にも強くなります。頭の中でそろばんを描きながら、計算を行うことができるようになるからです。

そろばんを用いることで確実に計算力がアップします。頑張って身に付けましょう。

Top