夏季休業中は、学校施設・設備のメンテナンス期間でもあります【7月24日(木)】
普段学校は、児童・生徒が校内におり、また恒常的に教育活動を行っているので、なかなか施設・設備のメンテナンスがしずらい部分があります。その意味では夏季休業中は、重点的に施設・設備のメンテナンスを行い、校舎内の機器等の故障や不具合の点検を行い、機能の維持・管理に努めるべき期間でもあります。
業者の方が入って、エアコンの機能の点検を行い、フィルターの清掃を行ってもらいました。児童・生徒の健康や安全にかかわるメンテナンスはしっかりと行っていきます。

フィルターを取り外したエアコン

業者の方がフィルターをしっかりと清掃します

よく天日干しして乾かします
