日々の教育活動の様子をお伝えします!

新着情報

平島校外学習に向けてスノーケリング講習を行いました【5月27日(火)】

本日の午前中は小学部4年生が、午後は中学部1年生が、それぞれ平島校外学習に向けてのスノーケリング講習を脇浜で行いました。スノーケリングとは、水中メガネ・シュノーケル・足ひれ等を装着し、比較的浅い海を遊泳するマリンスポーツです。中学部1年生は7月3日(木)・小学部4年生は7月4日(金)に無人島の平島に渡ってスノーケリングを行います。本日は専門の講師の先生からスノーケリングの基礎を教えていただきました。

小学部4年生です。講師の先生から、水中メガネ・シュノーケル・足ひれ等の装着方法を教えてもらいます。

水中メガネは水で濡らし、くもり止めも行います。

さぁ、いよいよ海へ。浅瀬で水中メガネやシュノーケルの具合を確かめます。

今日の脇浜海岸は大きな干潮で大変浅瀬でした。サンゴでお腹を擦らないように注意が必要です。

Top